Top > 介護保険制度を知っておこう 
 
 
 
▼特定施設入居者生活介護
 介護保険のサービスには、要支援・要介護で利用できるサービスでお伝えしたように色々な種類のものがあります。利用するサービス内容によって、費用の考え方が異なる場合もありますので、知っておいたほうがよいでしょう。

特定施設入居者生活介護(略して「特定施設」と呼んでいます)は、有料老人ホームなどを中心に、高齢者向けの施設に使われる場合があります。 介護3施設(特養ホーム、老健、療養型病院)は、要介護度に応じて、1日の費用が決まっており、利用者はその1割を負担します。

「特定施設」も考え方は同じで、要介護度に応じて1日の費用が決まっています。「特定施設」が在宅サービスのひとつになっているので、ややこしいのですが、たとえば訪問サービスを利用すると時間単位で利用料金が決まりますし、訪問入浴も1回ごと、リハビリも1回ごと、など、利用したサービスを足し算して、1割負担(2割)となります。

簡単に言うと、特定施設の場合は、1日単位の定額、訪問介護などは、時間単位の積算額となります。
自宅で「特定施設」は当然使えません。「特定施設」の指定を受けている有料老人ホームやケアハウス、高齢者住宅などのみです。特定施設では、その施設の職員から介護サービスを受けるので、食事やその他生活サービスや居住空間と総合的にサービスを受けられます。

 それ以外の場合は、原則自宅で介護を受けるのと同様に、訪問介護のサービスを契約し、費用を支払うことになります。
介護サービスの違い
※有料老人ホームでも、「介護付」と「住宅型」では、異なります。「住宅型」は、自宅にいるのと同じように介護サービスを利用します。
 
株式会社Pro・vision
〒604-8241 京都市中京区釜座町22 ストークビル三条烏丸  TEL 075-212-1266